新車値引きブログ

【買取事例】新年相場。少し良い感じです。

2025.1.25 買取のお問い合わせについて

新年明けましてから、大規模バイヤーよりも、小規模バイヤーの方が、
買付を頑張っている印象で、オークション代行の方が高くなっております。
(やはり・・・というか年末は買取も行いましたが、結果論として年始の方が高かったです。)
買取事例を掲載させて頂きますので、ご参考にして頂けますと幸いです。

【買取事例 2025年1月】
ハリアー 2WD G 2024年式 パール 7,000km程度 12.3DA/BSM 傷無し 382.4万円+自動車税
ハリアー 2WD Zレザー 2021年式 ブラック 19,000km程度 調光パノラマ/PVM/モデリスタエアロ 左側面傷/リヤバンパー傷 405.8万円+自動車税
アルファード 2WD Z 2024年式 パール 1,000km未満 ほぼフルOP/エアロ無 846.9万円+自動車税
ヴォクシーガソリン 2WD S-Z 2023年式 パール 10,000km程度 トヨタTM/BSM/快適/10.5 386.3万円+自動車税

2024.12.11 買取のお問い合わせについて

12月も2週目。既に海外向け船便は受付終了、弊社でも来年の在庫仕入のみ買付しています。
年末年始は工場の工事も重なり、構内混雑をしております。

【買取事例 2024年11月~12月頭】
ヴォクシーHEV 2WD S-Z 2022年式 パール 20,000km程度 トヨタTM/後席M/快適/10.5 430万円+自動車税
ヴォクシーHEV 2WD S-Z 2023年式 パール 3,000km程度 トヨタTM/BSM/快適/10.5 422万円+自動車税
ヴォクシーガソリン 2WD S-Z 2023年式 ブラック 15,000km程度 トヨタTM/BSM/快適/10.5 380万円+自動車税
ハリアー 2WD G 2023年式 パール 15,000km程度 12.3型 365万円+自動車税
ハスラー 2WD Jスタイル2 2023年式 カーキ 10,000km程度 純正ナビ/傷有 150万円

【買取のお客様へ】
来年ご売却のお客様は、年末は概算査定額のご案内を行えなくなりますので、年始にお問い合わせ下さい。
(業者オークションデータはご案内可能)
11月に比べますと、あまり買取金額が良いとは言えませんが、年末まで買取は行っております。
どうぞよろしくお願いいたします。

2024.11.26 12月に入るころ。業者オークションも成約率・成約単価が下降。

昔は1~2月が上昇、3~4月が下落。5月~7月が上昇。お盆前に下落、お盆明けに上昇。11月~12月と下落。
となっておりましたが、
ロシア禁輸規制、コロナショック、オーダーストップなどの影響で2020年から読みづらい状況に。

ただ、業者オークションでの成約率・成約単価は、11月初めから毎週、軒並み下降傾向。
トヨタはまだオーダーストップや、納期に時間がかかる車種が多いですが、
ダイハツの販売再開で、軽自動車の高値安定も一服。
マツダ、日産などの在庫あまりで、高年式から値崩れしている状況。
つられて輸出向け車両以外は、全体的に落ちてきている印象が有ります。

「中古車が新車よりも高い」時期はそろそろ終わり、正常化をしていって、
来年からは中古車がお求め安く。
その中でも人気の新車が転売されない状況になっていってくれればと考えております。
弊社では、12月に入りますと今年も例年通り、
【仕入れ】業者オークション・買取ともに、割安な車両の買付だけ行い、
【販売】店頭販売は継続し、業者オークションでの売却は停止
(オークション代行は継続いたします。)
をさせて頂きますので、買取希望の方は割安になります事をご容赦下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。

2024.11.10 そろそろ年越しを考える時期。船便、輸出枠。

例年通りだと、早くて11月中~下旬頃から、年越しを意識して、バイヤーが買付を行う時期に。
国内は為替変動がないので、シンプルに。
「令和4年式だと、2年落ちだよなー。」から、
「そろそろ3年落ちになるから安く買わないと。」と意識が変わる頃。

海外は為替変動がありますが、
年末年始は船が出なかったり、年間の輸出台数枠に制限がかかったりと、
よりお値段が落ちやすい時期となります。

逆に、1月になると相場が12月よりは戻ってくる傾向にあります。
例年「いつ売ったらいいの!?」とお問い合わせを頂くのですが、
需給バランスもあり、判断が難しい状況でございます。。。

2024.10 対ドル、対リンギットで円安方向。

お客様でも買取金額を気にされる方が多く、お問い合わせを頂きますが、
8月の急な円高から。10月は円安へ進み。なにせ為替には私、詳しく御座いません。。。

海外で人気のアルファード、ハイエース、ハリアー、ランクルプラドなどは、
ドルベース、リンギットベースなど、海外通貨と日本円の為替で、価格も変動いたします。

船に載せるまでに支払いの国も有れば、つけ払いのような支払い方法の国もありますが、
もちろん取引の際の通貨と、円の関係で、買付価格が変わりますので、買取価格も変わります。

ここのところ、毎週、お客様にご案内した金額が、上がる傾向にあり、
400万円のお車が、1%違えば4万円。2%違えば8万円。
どこにでもある溢れている車種は対して変わらないのですが、
人気のお車(低走行、程度の良い車両、装備の良い車両)だと、10万、20万と変わってしまったりします。

「早く売ってください!」というのもよく聞かれるお話ですが、
私も困るのは、「いつ売ったら高いですか?」のご質問。

国によって、登録年月を気にする国が多いため、いついつ頃、あるいはいつまでで、
関税が変わるというお話はあるものの、為替変動までは分からないので、ご容赦下さい。。。

引き続き、ご購入頂いたお客様のお車は、データが残っておりますので、
お気軽にお問い合わせ下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。

関連記事

ページ上部へ戻る